サラリーマン副業ブロガーのユタカです。
毎月、月末あたりにLINEPayが20%LINEポイントを還元するPayトクが1月も開催されます。
今回は、コンビニエンスストア・ドラッグストアで還元祭が行われます。
まさか、ファミリーマートやローソンで現金でお支払いしていませんよね。
LINEPayのコード支払いをするだけで500円の弁当が400円になりますよ。(20%がLINEポイントで還元)
Contents
【1月】LINEPayのPayトクとは

期間中、対象店舗にて、LINEPayのコード支払いをされた方
※LINEPayカードやクレジット支払いなどは対象外になります
※LINE Pay残高は、2019年3月下旬に、お支払いされた本人のLINE Payアカウントに付与される予定です。
LINEPayのコード支払いで20%還元されるキャンペーンです。対象店舗はコンビニとドラッグストアなので主にコンビニ利用が多いでしょうね。
期間中にLINE Payを使用したお支払いで、お支払い金額の20%を還元する大放出キャンペーンです。
ちなみに、20%はLINEポイントで返ってきますが、LINEポイントは優秀ですので現金として出金可能です。ですので実質現金で返ってくることになります。
コンビニ
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- Seicomart
ドラッグストア
- welcia
- ツルハドラッグ
- サンドラッグ
- ココカラファイン
- AINZTULPE
- Tomod’s
- GENKY
- くすりの福太郎
- ウェルネス
- ウォンツ
- レディ
- B&D
- アカカべ
- 新生堂
- 大賀薬局
なんせ、20%還元なんで使わないと本当に損ですよ。小銭を支払わなくて済むのでスピーディー、さらにポイント大還元です。
Payトクの使い方を解説
Payトク(20%還元)を受けるためには、LINEPayのコード支払いが必須ですので、支払い方法を解説します。と言っても、支払い方法はスーパーイージーです。

たったの3ステップで完了です。
LINEアプリの「ウォレット」から「コード支払い」を押して店員さんに読み取ってもらうだけ。たったの5秒で支払いが完了します。
という訳で、普段コンビニやドラッグストアで現金利用の方はLINEPayを使ってみてはいかがでしょうか。
国内大手のCoincheck(コインチェック)はビットコインに加え、イーサリアムをはじめとした10種類のアルトコインを簡単に購入することができます。
株主がマネックスグループであること、セキュリティを改善したことにより安心して投資家が購入できる環境を提供している取引所です。