
サラリーマン副業ブロガーのユタカです。
ブログハックスを受講してから2ヵ月が経過しました。
受講者のレビューや評判を見ていると、ブログハックスが優良サービスであるということは間違いありません。
しかし、「肝心の収益化はどうなのよ?」と思いませんか。
そこで、サラリーマンをしながらスキマ時間でブログ運営しているユタカが、実際にブログハックス受講後に書いた記事で、1ヵ月で収益発生した過程を公開します。
実際にブログハックスの学びを記事に落とし込んで書いたところ、1ヵ月目で11,000円、2ヵ月目で26,000円が成果発生しました。(確定してはいませんので、発生ベースです)


まとまった時間を確保するのが難しいサラリーマンでも成果発生したので、成果を出したい人にとっては優れたサービスであると断言できます。
ブログハックスは動画講座で学習
ブログハックスは、基本的に動画学習になります。動画で学びながら、実際に記事を書いて実践を繰り返します。
など学ぶことはたくさんあって、2018年12月時点で30本以上のブログテクニックに関する教材が公開されています。
さらに、ブログハックスの魅力は動画コンテンツだけではありません。
分からないことはLINE@の無制限質問サポート、定期的な記事添削サービス付なので、初心者の方も安心して始めることができます。
詳しくは実際に記事にしていますのでこちらをどうぞ。

これから、収益化に成功した記事を見ていきます。
実際の記事:LINEモバイル
ブログハックス学習後に書いた記事はLINEモバイルです。
携帯は今までソフトバンクを使用していたのですが、格安スマホにずっと興味があり思い切ってLINEモバイルに切り換えしました。
切り換えしたところ、なんと月々の携帯料金が5,000円くらい安くなったのです。
携帯料金が高くて困っている人は周囲にもいたので、自身の体験に基づいた記事を作成し、本当に心の底から自分が満足しているサービスを記事にしました。
>>月々5000円おトク!大手キャリア(ソフトバンク)からLINEモバイルの乗り換え方法
また、LINEモバイルはキャンペーンにかなり力を入れており、私もキャンペーンを適用して携帯料金が1万4,000円くらい安くなりました。
LINEモバイルの申し込みを検討している方は、キャンペーン無しで月々の携帯料金が安くなるだけでなく、このキャンペーンを使った方がさらに安くなるという記事をまとめました。
その1ヵ月後、LINEモバイル絡みで収益が発生し今に至るというわけで、新記事で成果発生したときは、ブログハックスの学びが活きた瞬間でした。
本日、発生6,150円!#ブログハックス 受講してから、新記事でも収益発生してるし効果出てきたかも。副業ブログで本業収入超めざす。 pic.twitter.com/YerIG4B6KR
— ユタカ@副業家 (@yutaka_crypto) 2018年11月28日
ブログハックスを受講して何が変化したのか
ブログハックスを受講して記事を書く時に変わったことは、書くべきことが明確化されたことでしょうか。
今までは正解か不正解か分からぬまま独学で書いていたのですが、受講後はブログの型をきっちりと学び、書き進めることができています。
記事を書くときに、誰に、どういった理由で、何をおすすめしたいのか、どんな未来を読者の方に提供したいのか、といったように記事のストーリーを描いて組み立てていきます。
できる人からすれば当たり前のごく普通のことですが、初心者は型が身に付いていないので分かりません。
ブログハックスなら迫さんに直接質問もし放題なので、成長できる環境は整っていますし、初心者にも優しいWebスクールなので1から基礎を叩き込むことができます。
まとめ:やる気があれば収益化可能である
結論として、やる気があれば短期間で収益化も不可能な話ではなく稼げます。
土日の休日を利用して記事を更新し成果が発生したので、サラリーマンの方や時間の余裕がある学生は挑戦してみる価値は十分にあるでしょう。
ブログハックスの受講料金は99,800円ですが、うまくやれば自己投資を回収できる、回収どころかそれ以上の成果に繋がる優良サービスです。(ブログだけでなくTwitterフォロワーを増やすなどのSNS戦略もコンテンツにあります)
これから、個の発信力やブランド力は必ず必要になってくるスキルなので、少しでも「挑戦してみたい!」と思った方は一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
国内大手のCoincheck(コインチェック)はビットコインに加え、イーサリアムをはじめとした10種類のアルトコインを簡単に購入することができます。
株主がマネックスグループであること、セキュリティを改善したことにより安心して投資家が購入できる環境を提供している取引所です。